ホーム
神社由来
祭事・神事
夏祭り(みそぎ)
夏祭り(提灯まつり)
御祈祷・出張祭
御神札・御守
結婚式
天満会館
アクセス
ホーム
神社由来
祭事・神事
御祈祷・出張祭
御神札・御守
結婚式
天満会館
アクセス
加納天満宮
夏祭り(みそぎ)
夏祭り(提灯まつり)
祭典・神事・行事
元旦祭
1月1日 年の始めの祭
七草祭
1月7日 七種の青菜をそなえてお祭する
成人祭
1月第2月曜日 成人のお祝い
左義長
1月15日 正月の門松や古神札等を境内で焼き上げる
初天神
1月25日 その年の最初の菅公のご縁日、毎月25日は菅公のご縁日 ご誕生日承和12年(845年)6月25日 九州左遷の日延喜元年(901年)1月25日 ご逝去の日延喜3年(903年)2月25日
追儺(ついな)祭
2月3日 節分の日 開運厄除を祈願する
紀元祭
2月11日 日本建国の日のまつり
祈年祭
2月17日 五穀豊穣、産業発展を祈願する
初午祭
3月旧初午 境内社福寿稲荷神社の初午祭
筆塚祭
4月上旬 廃筆古筆を焼く 灰を筆塚に納めて筆霊をまつる
みそぎ
6月30日 大祓神事(夏越の祓)茅の輪くぐり)1月1日より6月30日までの罪穢を祓ひ清める 古歌に「水無月の夏越しの祓する人は千歳の命延ぶと言うなり」
提灯まつり
7月14日 境内社津島神社例祭(7月15日)の前夜祭 津島神社ご祭神は須佐之男命 悪疫退治を祈願する 町内ごとに笹竹に赤丸提灯をともして参拝する
餘香祭
9月の十五夜の宵 菅公の漢詩「九月十日」を吟じて菅公の遺徳を偲び観月の宴を催す
例祭(天神祭)
10月下旬に斎行 10月下旬土曜日 試楽祭 日曜日 例祭
七五三祭
こどものお祝い 11月中 男女3歳髪置き 男子5歳袴着 女子7歳帯直し
感謝祭
11月23日 五穀豊穣、産業発展を神前に感謝報告する
大祓除夜祭
12月31日 大祓を斎行し除夜祭を行う
毎月奉仕月次祭 毎月1日 15日、 誕生祭 毎月25日
常時祈祷祭 受験合格 学業上達 安産 厄祓 家内安全 車祓 商売繁盛 所願成就
社務所受付時間
午前9時~午後4時(御祈祷の方は午後3時30分までにお入りください)
〒500-8473
岐阜市加納天神町4丁目1
058-271-0706